年商10億円以下の中小企業様限定
ECサイトを経営面から改善します
経営コンサルタントの国家資格を全員が保有。EC業界15年以上の専門家を中心に、貴社のネットショップ改善をお手伝いします。
実績2

こんなお悩みはありませんか?

  • ECで売れても利益が残らない
  • ECの売上が伸び悩んでいる
  • ECを任せられる人材がいない
  • 集客に苦戦している
  • 最新の情報収集ができていない
  • 価格競争にはもうウンザリ
  • 今まで自己流でやってきて不安
  • 他で忙しくて人手が足りない
  • その他いろいろ
「もうネットショップなんてやめちゃおうかな。」
もし、そんな風にお考えなら…
あきらめる前に一度だけ
EC×経営の専門家
にご相談ください

エクト経営コンサルティングは、ECサイトやWEBマーケティングをはじめとして、様々な分野のプロフェッショナルが集まる中小企業専門の経営相談所です。

中小企業様からの150件以上のご相談に対応してきた実績に加えて、様々な専門家による豊富なノウハウを活用し、課題の解決に尽力してきました。

ECサイト運営も「経営」であり、ただ売上だけを考えていては上手くいきません。

業界の最新情報をチェックしつつ、利益率向上、業務効率化、在庫管理、資金調達、従業員育成など、他にも事業全体の様々な部分を考慮しなければいけないのです。

とはいえ人手不足の中、中小企業が自社だけで対応できることは限られており、あれもこれもやるには限界があるのも事実でしょう。

そこで重要になるのが、経営目線でEC事業をサポートできる支援者の存在。

ECサイト運営の知見に加えて、経営全般に対応できる専門家の力を借りれば、できることの幅が大きく広がり、しっかりと利益の出るネットショップも夢ではありません。

外部環境の大きな変化によって、ECサイトを運営する難易度は確実に高くなってきており、経営環境も依然として厳しいことが予想されます。

今後は経営面でも外部の力をうまく活用することで、激しい変化に適応することが求められているのです。

エクト経営コンサルティングの
画期的な支援メニュー

特徴1
貴社に最適な専門家が担当

当オフィスでは独自の仕組みを構築し、様々な専門家との連携を実現。

ECサイトを得意とする者だけでなく、幅広い業種・業界の人物が集まっており、貴社に最適な専門家を選定できます。

ご要望や状況によっては、複数の専門家が協力して支援にあたり、得意分野を分担するといった連携も可能です。

特徴2
EC&経営の様々な課題に対応

ECサイトの経営で発生する課題は様々。

当オフィスの支援メニューでは、例えば広告運用、データ分析、商品開発など、ECに関連する幅広いお悩みに対応できます。

ここまでは一般的なECコンサル会社でも可能ですが、経営面までサポート可能というのが大きく異なるところ

財務や人事といった分野をはじめ、「経営」をお手伝いできるのが私たちの特徴です。

特徴3
コンサル国家資格者に限定

担当する専門家は、経済産業省が登録する「中小企業診断士」だけに限定。

中小企業診断士は中小企業支援のための国家資格であり、経営全般についての知識とノウハウを備えています。

これにより、単純に新規事業を作ればいいという視点だけでなく、現在の経営にどのような影響を及ぼすかなどを考慮した、視野の広いアドバイスが可能となります。

こんなご要望にも対応可能

  • 売れる商品ページを作ってほしい
  • 広告運用を代行してほしい
  • SEO対策を相談したい
  • 利益の出る商品を開発したい
  • ついでに社員の育成もしてほしい
  • 事業の損益状況を把握したい
  • SNS運用を手伝ってほしい
  • プロにデータ分析を任せたい
  • 事業を進める上で壁打ち相手が必要
  • EC事業のマネジメントをお願いしたい
事前にどんな人か確かめられる
完全無料のお試し相談

外部の専門家を検討する際に、大丈夫なのか不安になるのは当然のことです。

そこでエクト経営コンサルティングでは、自社にとって本当に役立つ専門家かどうかを事前に確認できるように、実際のサポートを体験できる無料お試し相談を提供しています。

無料相談を受けていただいた結果、自社に合わないと判断された場合はお金がかかりません。

まず私がお話を伺います

エクト経営コンサルティング代表 塩島慎一朗

ECサイトを中心に、WEBマーケティングを専門とする中小企業診断士。

日本のEC黎明期である2009年から、15年以上にわたってEC業界の変遷を見てきた経歴を持つ。

ワインのネットショップで長い間店長を務めており、プロモーションから商品開発、バックヤード、マネジメントに至るまで、EC店舗運営に関するありとあらゆる実務を経験。

コンサルタントとして独立後、インターネットを活用した販路開拓に関する内容をメインとして、150社以上の中小企業の相談対応実績がある。

facebookのロゴ

※貴社のご要望や状況に合わせて、実際の担当者は最適な専門家を選定します。

人手不足でもECサイトは改善できます

今、多くの中小企業様を悩ませている人手不足問題。

他の事業の人材だってギリギリで回しているのに、ECサイト改善のために人を割けない、という事業者様も多いと思います。

しかし私たちにご依頼いただければ、従業員を新規雇用することなく、必要な「手」が用意することも可能。

ECサイト自体はWEB上で改善できるため、「ここを手伝ってほしい」という部分があれば、外部からの人員で対応できることも多いです。

戦略や計画といった上流部分はもちろん、実際の業務をアウトソーシングするという選択肢は、今後ますます重要になるはずです。

なぜ多くの中小企業が
ECサイト運営に
失敗してしまうのか?

なぜ多くの中小企業がECサイト運営に失敗してしまうのか?

ECには独自のメリットもありますが、時にはそれを上回るデメリットも発生します。

まず全国からお客様を集められる一方で、「競合も世界中に広がる」という点は、意外と軽視されているように思います。

実店舗でうまくいっていたとしても、顧客と競合が限られている状況とは大きく異なるため、戦い方を大きく変えなければ勝ち残れません。

また固定費は比較的抑えられるものの、手数料や送料といった変動費が大きい影響で、売上をたくさん上げてもなかなか利益が出ないという特性もあります。

こういった状況の中でネットショップを運営していくためには、ECと経営の両面から対策していくことが必要不可欠。

その両方をサポートできる専門家であれば、貴社のECサイトを改善できる可能性が大きいのです。

EC&経営サポート費用

50,000円/月~

資金の限られた事業者様でも利用できるように、圧倒的にリーズナブルな料金体系を実現。

サポートにかかる工数や、業務代行の有無などによって費用は変動します。限られた資源の中でEC事業を改善していくためにも、事業者様の負担をなるべく抑えた金額をご相談させていただきます。

なんでそんなに安くできるの?
独自システムが適正価格を実現
画期的な独自システムが適正価格を実現

エクト経営コンサルティングでは、担当する専門家と中小企業様との間での「直接契約」という形をとっています。

運営自体が間に入らないことで、余計な維持コスト・管理コストが発生しません。また一般的なコンサル会社のように、莫大な採用コスト・教育コストがかからないため、その分だけ費用を安く抑えられます

ちなみに似たようなマッチングサービスでは、コンサルタントから「裏」で高額な手数料をとっています。そのため企業様には知らされていなくても、事実上手数料の分が「上乗せ」された費用が発生していることになります。

しかし当オフィスでは、貴社をお手伝いする専門家から、手数料を一切頂いていません。そのため真に適正価格を設定し、サービスを提供することができるのです。

契約内容の面でも一定基準に縛られず、具体的な支援内容、報酬、契約期間などについて、担当する専門家と自由に相談が可能となっています。

※補助金など成功報酬の料金体系では、異なる契約形態をとっています。

月額費用以外に発生するのは、
初期費用5万円だけ。
もし3ヶ月以内にご満足いただけなかった場合、
初期費用は返金します
「本当に価値あるサポート」を提供している
自信があるからできるお約束です。

私たちが目指していること

-多くの中小企業が利用できるコンサルオフィスに-

エクト経営コンサルティングでは、中小企業様に「本当に価値あるコンサルティング」の提供を目指しています。

私たちのお客様は、年商10億円以下の中小企業様がメイン。

コンサルを利用していそうな大企業ではなく、どちらかと言うと小規模な企業向けを想定している、ちょっと変わったコンサルティングオフィスです。

近年、経営環境が厳しくなっている中で、中小企業にこそ専門家の支援が求められていることを強く感じます。

しかし一般的なコンサル会社の料金はあまりに高額で、ある程度の資金力がある企業でなければ、利用すること自体が現実的ではありません。

さらに実際の支援内容についても、高額な報酬を払える中規模以上の企業を想定しているため、小規模な企業様には合わない場合も多いです。

一方で公的機関の相談窓口では、無料で受けられるというメリットは大きいものの、ルール上「アドバイスのみ」という条件付きがほとんどであり、専門家が実際に手を動かすサポートは難しいのが実情。

そういった中にあって、現実的に利用できる料金体系という前提で、中小企業様に本当に喜んでもらえるお手伝いがしたい

この思いに賛同してくれる専門家を集め、今までに無かった支援の仕組みを作りました。

私たちの目指す「本当に価値あるコンサルティング」が、地域経済を支える多くの中小企業様のお役に立てれば嬉しいです。 

専門家のサポート事例

A社の支援事例(食品)

眠っていた商品がランキングNO.1に

複数のECモールに出店しているものの、思うように売上が上がらずに悩んでいた事業者様の事例です。

当社はかなり前からネットショップを運営いましたが、担当者の離職や人手不足により、十分に取り組んでいるとは言い難い状況でした。

そこで昔のデータを分析したところ、かつては売れ筋だったものの眠っていた商材を発見し、ページ制作も代行しつつ徹底的な改善をサポート。

集客も強化した後、リピーターが続々と増加していき、某ECモールでランキングNo.1を獲得するまでに劇的な復活を遂げました。

B社の支援事例(アパレル)

組織面の改善からEC事業をV字回復へ

EC事業を撤退するかまでお悩みだった事業者様の事例です。

お話を伺ったところ、確かに売上も伸び悩んでいる状況でしたが、社内での連携がうまく取れておらず、本当の問題が組織面に隠れていることがわかりました。

そこで社長様だけでなく、EC事業の担当者様にもご同席いただき、実際の運営面からサポートすることに。

この判断が大成功となり、元より優秀だった担当者様が実力をいかんなく発揮、停滞していた売上はV字回復を遂げ、同社内でも著しく成長する事業となりました。

C社の支援事例(雑貨)

収益性の見直しで経営のピンチを脱出

経営状況がかなり悪かった企業様の支援事例です。

SNSで素晴らしい集客力を誇るECサイトを運営していましたが、決算書を見ると経費が大きすぎて利益が残らず、1年を通して大赤字という状況でした。

そこで損益分岐点を算出し、月別に損益状況を明らかにすると共に、どうすれば利益が出るかという改善を徹底的にサポートします。

原価率や仕入体制、外注コストを見直した結果、大幅な収益向上を実現することができ、支援終了時の翌期には黒字に転換できる見込みにまで回復しました。

ご相談の進め方

STEP1
お問い合わせ
ステップ1.お問い合わせ

ページ最下部のお問い合わせフォームに、現状のECサイトのお悩みについて入力してください。1分で完了できるシンプルなフォームです。

STEP2
初回ヒアリング
ステップ2.初回ヒアリング

メールもしくはWEBにて、お悩みについての詳細を伺います。その後、貴社の課題解決に最適な専門家を当オフィスで選定します。

STEP3
無料お試し相談
ステップ3.無料お試し相談

最適な専門家が、WEBもしくは訪問での無料お試し相談を実施。現状や課題を伺い、有効な解決策をご提案します。

STEP4
契約
ステップ4.契約

貴社が希望される場合のみ、専門家との有償サポートを実施します。支援内容や予算については、月5万円から柔軟に交渉可能です。

ECと経営に少しでもお悩みがあれば…
まずはお気軽にご相談ください
無料相談&お問い合わせはこちら

よくあるご質問

Q
専門家って、本当に役に立つのでしょうか?

貴社が課題に感じていることに関して、対応できる専門家がいれば間違いなくお役に立てます。

当オフィスでは無料のお試し相談をご用意しており、最初にお問い合わせいただいた内容から、最適な担当者を選定いたします。

ご不安を解消する意味でも活用していただき、担当者の能力や人柄を確かめてください。

契約期間についても、例えば「まずは1ヶ月だけ」のようにご相談が可能です。

Q
ECサイトの担当者と、一緒に改善進めて欲しいのですが。

ご希望であれば、経営者様ではなく担当の方と一緒に改善を進めることも可能です。

もしECサイトの経験が浅い方であれば、コンサルタントと一緒に様々な課題を乗り越えていくことが、従業員育成のまたとない機会となります。

従業員様育成の方向性や、接し方などについてもご要望を承ります。

Q
正直な話、信用できるのか不安です。

私たちは経済産業省登録の中小企業診断士として、企業様を騙すような真似は決していたしません。

代表の塩島は、多くの公的機関から支援案件を受けており、中小企業様のお力になるべく活動しております。詳細はこちらの実績をご確認ください。

当オフィスでは御社の利益を尊重し、適切な内容と料金でサポートすることをお約束いたします。

しかし外部の人間を、突然信用するのが難しいのも当然かと思います。ご不安な場合は専門家との相談の上、例えば1ヶ月単位の契約更新という形にすることも可能です。

Q
自社が望まないやり方を押しつけてくるのでは?

当オフィスの専門家は、大企業にしかあてはまらないような理論を無理に押しつけることはありません。

私たちは今まで、数多くの経営者様とお話しさせていただきました。そして経営者様によって、企業としての理想の形が違うことをよく理解しています。

経営者様のお考えを尊重し、目指す姿に対して最適なサポートをすることをお約束します。

Q
5万円の価値があるのか、投資の効果がわかりません。

専門家が支援することでどのような価値が出せるのか、無料お試し相談の際にご提案させていただきます。

基本的に料金は工数に比例しますが、最低価格の5万円だけでも、意外といろいろなことに対応が可能です。

特にコンサル関連のサービスをご利用いただいたことがない企業様であれば、どんな効果を得られるのかを把握するだけでも、無料お試し相談のご利用をオススメします。

Q
コンサルタントって、偉そうな態度のイメージがあるのですが。

当オフィスが専門家を選定する上では、スキルだけでなく人間性の面も重視しており、少なくとも失礼な態度を取ることはありません。

貴社の状況やお悩みを考慮し、事業者様に敬意を持ってアドバイスできる人物だけに限定しています。

なお外部からの支援者を導入する際は、相性も大切と言われています。無料お試し相談にて、ぜひ貴社との相性をお確かめください。

Q
社内にノウハウが蓄積されないことを危惧しています。

社長様はじめ従業員様にノウハウをお伝えし、自走できるようにサポートする支援もご提供可能です。

ご要望であれば従業員様への研修や、業務の個別指導なども相談できます。

Q
従業員からの反発が心配です。

ご要望であれば、我々がお手伝いさせていただくに至った経緯や目的について、従業員様へ十分に説明させていただきます。

またプロジェクトや改善を実行する際には、担当者様とコミュニケーションを図りつつ、一緒に進めていくような形をとることも可能です。

その他のF&Q

無料相談はこちらから

無料相談はこちらから
【ご相談が現状打破の第一歩となります】
些細なお悩みでも、お気軽にご相談ください
  • 以下のフォームから送信してください(所要時間約1分)
  • お問い合わせやご質問なども、こちらのフォームにて承ります
  • 2営業日以内にお返事を差し上げます

    当オフィスでは突然電話をかけるなど、しつこい営業をすることはありません。